D-2-2.ICカードを置いてもカード番号が読めない
TOP ›
D.こんなときには ›
D-2.スマートカードリーダーがおかしい ›
D-2-2.ICカードを置いてもカード番号が読めない
スマートカードリーダーにICカードを置いてもカード番号が読めない場合は以下を確認してください。
- 動作環境を確認してください。
-
-
動作環境については B-1-1.お使いのパソコンを確認する をご参照ください。
-
- お使いのICカードがFeliCa、またはMIFARE規格のものであるか確認してください。
※ ICカードによっては認識しないものがあります。
- スマートカードリーダーがお使いのパソコンに接続されているか、もう一度確認してください。
接続されていない場合は、接続してください。
- スマートカードリーダーのLEDランプが点灯しているか、確認してください。
点灯していない場合はスマートカードリーダーは使用できません。
スマートカードリーダーの故障が考えられます。
※ ACR122U NFC Reader のみ
- ドライバーがインストールされているか確認してください。
ドライバーがインストールされていない場合は、インストールしてください。
-
-
ドライバーのインストールについては
PaSoRi を使用する場合は B-2-2.PaSoRi のドライバーをインストールする をご参照ください。
ACR122U NFC Reader を使用する場合は B-2-3.ACR122U NFC Reader のドライバーをインストールする をご参照ください。
-
- スマートカードリーダーにICカードを置くとLEDランプが青に変わるか確認してください。
LEDランプが青に変わらない場合は、スマートカードリーダーがICカードを認識していません。
以下を確認してください。
- お使いのICカードがFeliCa、またはMIFARE規格のものであるか確認してください。(※ 2. を参照 )
- スマートカードリーダーをパソコンから抜き、再度接続して操作をやり直してください。
※ ACR122U NFC Reader のみ
© A.T.WORKS, Inc.